マスキングテープで汚れ防止!貼るだけで簡単に汚れが防げる

こんにちは、アルマです😌✨

手帳の装飾や小物のデコレーションに使われることの多いマスキングテープ。

最近は雑貨屋さんや100円均一などでも種類豊富なマスキングテープが並んでいますね。

本来の使い方とは違いますが、私のオススメはお掃除での活用です!

白いマスキングテープが家の中の汚れ防止に使えるって知っていますか?

浴室や洗面所などのちょっとした隙間やコーキング部分など、掃除がしにくい場所で大活躍してくれるんです!

今回は、白いマスキングテープを使った汚れの予防法をご紹介します。

 

予防掃除ってご存知ですか?

子育てをしながらの仕事、、、

どれだけ時間があってもやらなければいけないことだらけ!

時間があるならゴロゴロしていたい😂

やらなければいけない家事がある中でついつい後回しになってしまうのが掃除です。

後回しにした結果どんどん汚れが溜まり、なかなか取れなくて時間がかかってしまうことも!

汚れる前に掃除しなくてもいいように予防してしまおう!というのが予防掃除です。

汚れてから掃除をするのではなく、事前に汚れを防止する工夫すればいいんです。

汚れる前に少しの手間をかけることで、キレイを保てて、家事の時短にもなります!

 

マスキングテープとは??

もともとマスキングテープは家の内装や自動車の塗装をする際に他の部分に塗装の色がはみ出てしまうのを防ぐ役割の保護用テープとして使われていました。

マスキングテープは主に紙で出来ているのが特徴です。

粘着力が弱く、跡が残りにくい特徴があります。

剥がしやすいことや、紙製ならではの温かみがあることから近年は可愛らしいデザインのものがたくさん売られていて、デコレーションアイテムとして知られています。

 

マスキングテープを使って予防掃除!

巾木や洗面台と壁の間などのコーキングの部分。

掃除しても1週間ほどで、すぐにホコリがくっつき、汚くなってきます。

特に浴室のドア部分はすぐに汚れてしまいますよね。

コーキングに汚れが染みついたり、なかなか掃除しにくい場所です。

予防掃除に必要なものは、100均や雑貨屋さんなどで売っている白いマスキングテープです。

白いマスキングテープで家の中の汚れ防止に使えるんです。

 

キッチンのコーキングに

before

after

キッチンのコーキングは油などの汚れもあって掃除が大変な部分です。

コーキング部分も油で黄ばみやすくて汚く見えます。

コーキング部分にマスキングテープを貼っておけば、コーキングに汚れがこびりつくのを防いでくれます。

汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。

 

IHコンロの隙間に

before

after

キッチンの天板とIHコンロとの隙間に汚れが入ると掃除が大変ですよね。

つまようじを使って汚れをかき出したり、手間がかかる場所です。

マスキングテープを貼ってカバーすれば、ゴミが入り込むのを防げます。

 

洗面台のコーキングに

before

after
洗面所の掃除でとくに汚れやすい場所はコーキング部分です。

水はねもして埃がつくと取りにくいし、水はねでカビができることもあるのでキレイにしておきたいですよね。

汚れたら張り替えるだけで簡単です。

 

お風呂のドアの下に

before

after

浴室ドアの入口部分はレールやコーキングに頑固な汚れがついて変色したり、ホコリやカビも気になる場所です。

コーキング部分は汚れやすいのに、とにかく掃除がしにくいですね。

頑固汚れがつくとなかなか大変なので、マスキングテープを貼って汚れをつきにくくしています。

水に濡れても大丈夫なので便利です。

 

巾木に

before

after

床と壁の継ぎ目にある巾木は段になっているのでホコリがたまってしまいます。

巾木のような細かい部分の掃除に時間をとられたくないですよね。

マスキングテープを貼っておきましょう。

ホコリがつきにくくなって掃除の手間が省けます。

マスキングテープの上に溜まったホコリの方が掃除しやすいです。

ホコリが気になってきたタイミングでテープを剥がし貼りするだけ。

マスキングテープは粘着力が低いので壁紙も傷つきません。

 

マスキングテープの貼り方

マスキングテープを貼る前に

マスキングテープを貼るコーキング部分にホコリや油など汚れが付いていると、ピッタリくっついてくれません。

貼る前にまずはマスキングテープを貼る場所をキレイにしましょう。

 

マスキングテープの貼り方

貼りたい長さより、長めにカットして、貼っていきます。

端をまずくっつけて、少しずつ貼り進めます。

両手で、曲がらないように気を付けながら貼ります。

余分な長さをカットして終了です。たったこれだけ!

長い距離を貼る場合は、どうしても途中で曲がりやすいので、途中でカットして、端を少し重ねながら続きを貼れば大丈夫です。

 

 

マスキングテープの種類

ダイソーの防カビ剤入りマスキングテープ

「ダイソー」で市販されている「防カビ剤入りのマスキングテープ」は防カビ効果があるのでお風呂場や洗面台に使うときにオススメです!

 

柄入りでも

簡単に貼り直しができるので、かわいい柄入りで楽しむのもいいですよね!

種類が豊富なので自分のお気に入りを探すことができます。

季節ごとに柄をかえるのもいいですね。

 

 

まとめ🍀

いかがでしたか?

マスキングテープが汚れたら、外して貼り替えるだけ!

とっても簡単に掃除の負担が軽減しますね。

掃除が面倒だと感じる場所に、マスキングテープを使ってみてはいかがでしょうか。

ついつい掃除を後回しにしがちな場所ですが、一度掃除してマスキングテープを貼ってしまえば、その後は劇的にラクになるので掃除が苦手な人こそ試してみてください。

 

 

アルマ家事代行・片付けサービス”心の余裕”つくりませんか?

あなたの時間をサポートします!


◆アルマのキャンペーン情報◆

⇒『初回お試しプランで次回もお得に|クーポンプレゼントキャンペーン!』


~ご自分でお掃除・片付けをするのはむずかしいという方へ~


ゆっくりと、ていねいに、
すっきり快適”すごせるように
直接アドバイスもおこなっております。

お気軽に下記よりお問い合わせください

お電話は、055-284-7100

お問合せフォームは、こちらをクリック>

甲府の家事代行・片付けサービスなら1時間1,980円のアルマ

関連記事